こんにちは、エンジニアのオオバです。
PHPの勉強をしつつMySQLも最近勉強中でして、PHPからMySQLを叩く前にコマンドで叩いておく経験は大事だろうと思いメモ。
- データベース作成
- テーブル作成
- カラム追加
- カラム設定変更
- 要素の追加と削除
最低限上記の事ができるようになるためのコマンドメモです。パフォーマンスについては考慮されておりません。
→11万文字で徹底解説した「DOTweenの教科書」Unityアニメーションの超効率化ツールはこちら
もくじ
データベースを作成する
CREATE DATABASE HogeDB;
データベース一覧出力
SHOW DATABASES;
+--------------------+
| Database |
+--------------------+
| FugaDB |
| HogeDB |
| Piyo |
+--------------------+
DBを含むデータベース一覧出力
SHOW DATABASES LIKE %DB%;
最後にDBを含むデータベース一覧出力
SHOW DATABASES LIKE %DB;
like
と%
がキー。
使用するデータベースを選択
USE データベース名
テーブルを作成
CREATE TABLE users (id int)
int型のidカラムを1つ持つ、users
という名のテーブル作成。
テーブル一覧出力
SHOW TABLES;
+------------------+
| Tables_in_FugaDB |
+------------------+
| users |
+------------------+
テーブルに絡む追加
ALTER TABLE [テーブル名] ADD [カラム名] [型]
users
テーブルに文字列型のname
カラムを追加するサンプル
alter table users add name char;
テーブルの情報を表示
desc `テーブル名`
既存のカラムを主キーに変更する
ALTER TABLE `テーブル名` CHANGE `既存カラム` `新しいカラム名` `型` PRIMARY KEY;
主キーを削除
ALTER TABLE `テーブル名` DROP PRIMARY KEY;
※カラムが削除されるわけではありません
重複データが存在する上で、再度主キーに設定しようとすると、
ERROR 1062 (23000): Duplicate entry '1' for key 'PRIMARY'
というようなエラーが出ます。
要素の追加
INSERT INTO `テーブル名` (`カラム名1`, `カラム名2`) VALUES(`値1`, `値2`);
サンプル
insert into users (id, name) values(0, 'miho_nishizumi');
要素の削除
DELETE FROM `テーブル名` where `条件文`
usersテーブルからid = 0の要素を削除するサンプル
delete from users where id=0;
要素の更新
UPDATE `テーブル名` SET カラム=値 WHERE 条件;
usersテーブルのid=2のnameをsapro_takebe
に変更するサンプル
update users set name='saori_takebe' where id=2;
テーブルの要素一覧表示
SELECT*FROM `テーブル名`;

この記事が気に入ったらフォローしよう
オススメ記事
参考サイト