こんにちは、エンジニアのオオバです。

AfterEffectsからmp4を書き出したい!
しかし書き出しフォーマットにH264(mp4)がないんです。

  1. After Effectsから無圧縮動画を書き出す
  2. ffmpegでmp4にエンコードする

以前はこのような手順でmp4を作っていました。

が、超面倒くさい!!!
調べたところ、After Effectsからmp4を書き出す方法が見つかりました。

オオバ
オオバ
あの無駄な時間は一体...

本記事では、
After Effectsからmp4を書き出す方法
わかりやすく紹介していきます。

Media Encorderを使って書き出す

After Effectsからmp4を書き出す方法_0

結論からMediaEncoderを
使うとmp4を書き出せます。

ここから詳しく解説していきます。

→11万文字で徹底解説した「DOTweenの教科書」Unityアニメーションの超効率化ツールはこちら

非圧縮動画は容量を食いすぎてヤバい

After Effectsからmp4を書き出す方法_1

After Effectsからmp4書き出しを知らなかった時は、
非圧縮動画を書き出した後にffmpegでエンコードしていたのですが、
非圧縮動画の容量は大きすぎてヤバい です。

1分ほどの動画で6GBくらい使います。
ディスクの消費スピードがヤバいです。

ffmpegのエンコード時間も長い

動画の世界では当たり前かもしれないのですが、
ffmpegのエンコード時間にイライラしていたのを覚えています。

Media Encoderでmp4に書き出す方法

Media Encoderとは、
AfterEffectsをインストールした時に
自動でインストールされるソフト
です。

After Effectsからmp4を書き出す方法_2

AfterEffectsプロジェクトファイル(.aep)をそのまま読み込み、
mp4に書き出したいコンポジションを選択できます。

選択したコンポジションからmp4を書き出せます

オオバ
オオバ
Media Encoderでやりたかったことができました

After EffectsからMedia Encoderにキューを追加する

After Effectsからmp4を書き出す方法_3

After Effectsからmp4を書き出す上で
2種類があります。

いくつかやり方がある中で
最も効率的な方法を紹介します。

1. Media Encoderに直接キューを追加する方法

After Effectsからmp4を書き出す方法_4

After Effects > コンポジション > Adobe Media Encoderキューに追加
に追加を選択します。

するとAfter Effects上で選択したコンポジションを
直接Media Encoderのキューに追加されます

この方法が手間が最小限で最も効率的です。

2.aepを指定する方法

Media Encoder側から.aep
コンポジションを指定する方法です。

After Effectsからmp4を書き出す方法_5

After Effectsからmp4を書き出す方法_6

mp4書き出ししたいコンポジションを選択。

After Effectsからmp4を書き出す方法_7

再生ボタンをクリックするとmp4へのエンコードが始まります。

今回の動画はFHDで1分ほどの動画でしたが、
約1分くらいでエンコードは完了しました。

.aepの内容次第でエンコード時間は変わると思います。

また動画の容量は 6GB(非圧縮) → 60MB(mp4)
1/100のサイズにまで圧縮されました。

まとめ : After Effectsからmp4を書き出す方法

After Effectsからmp4を書き出す方法_8

記事の内容をまとめます。

こんな感じです。

学びとして、
「面倒くさいことは誰かが解決しているはず」 ということ。
とにかく、 面倒くさいと思ったことはググろう って思いました。

オオバ
オオバ
時間は有限!

時間を大切にするために今日もググります。

「Unity初心者大学」というUnity初心者向けのYouTube始めました!!
ぜひチャンネル登録をお願いします!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
すばらしいAfter Effectsライフをお過ごしください。

オススメ記事
検証環境